椿の花を摘みたい

ドイツ留学、たまに日本文化 🇩🇪トリーア大学留学中

日本から持ってきたものたち

こんにちは!

今日はドイツに到着してから、四日目の夜なのですが、何と昨日から風邪を引いてしまいました……。今はもうほとんど回復しているんですが!

  

ところで昨日10月3日はドイツ連邦共和国建国記念日で、ドイツは祝日です。大学では授業は休みで、代わりに午後からシティツアーがあったのですが、やはり体調的にむずかしく、残念ながら休むことにしました。

街は、これからいくらでも散策できるので!ほかに行ったひとの話も今後聞いてみるつもりです。

今日はドイツ語の語学コースのクラス分けテストがあり、夜も飲み会?があったのですが、体調がまだ良くないので今日は部屋でおとなしくしてました……

 

さて、今回は日本から持って来たものを紹介します。留学というと、日本にはあるけどドイツにはないものもあったりして、何を持っていけば良いか私もかなり迷いました。

私の場合は、1年半前のミュンヘン1ヶ月留学や、海外旅行に行ったりした時の反省をメモしておいて今回の留学に臨みました。なお預けの荷物は32キロです。

 

私がメモしていた持ち物を紹介します↓

 

<重要>

・パスポート(有効期限を確認!)

・現地通貨、日本円

・航空券(eチケット)

・保険

・書類系(大学の受け入れ証明や奨学金の証明など)

 

とりあえずこのへんはないとまずいですよね。保険は一応コピーもとっておくと安心です。特にビザで必要な物はあらかじめ調べて日本で用意しておかないと、あとですごく困ります。

 

<日用品>

・文房具、筆箱(はさみなどは預け荷物に!)

・電子辞書

・水筒(保温保冷機能)

・コスメ

・化粧水(ドイツには化粧水がないので必須)

・クレンジングオイル(オイルはまだ見たことがありません、探せばあるかも?)

・ミニ裁縫セット

・スリッパ(飛行機の中や寮の部屋で)

・バスタオル、フェイスタオル(たくさんあっても困らない)

・輪ゴム(ミュンヘンのときにはなくて、髪ゴムで代用)

・旅行用歯ブラシセット

・旅行用シャンプーリンス

・メガネ

・マスク

・コンセント変換器

・洗濯ネット

サランラップ(なくても困らないけどあるとストレスが減る)

・部屋用の虫除け

・折りたたみボストンバック

・ハンガー

・ピンチ(洗濯物を干せる物)

・ヘアブラシ

・安全ピン

・常備薬(風邪薬や痛み止めなど)

・カミソリ

・爪切り

・耳かき

・折りたたみ傘

軽石(私だけかもしれませんが、かなり重要です)

・カイロ

・100均のお皿とコップ、計量スプーン、ピーラー、箸、スプーン、フォーク

 

到着後1・2日はなかなか生活も安定しないので、小分けのシャンプーリンス、歯ブラシなどはあると便利です(もちろん留学中の旅行にも使えます!)。

スキンケアのものは肌に合う合わないがあると思うので、敏感肌の方は特に普段使っているものを持っていく方が良いと思います。私は一度ドイツで買ったニベアのGesicht Wasserという、おそらく化粧水のような物を使っていたのですが、肌がピリピリして合いませんでした……。今回は化粧水を日本から500mlを持ってきたので、どのくらい保つんだろう。

百均のグッズは、ミュンヘンに行った時にお皿すらない部屋だったので、何も食べる気が起きなくて大変だったことが原因です。プラスチックの軽いもので。意外とスプーンやフォークって買うと高かったりするので100均だと出費も抑えられます。あとピーラーがないとジャガイモの皮剥けない。

 

<服>

・下着

・冬服たくさん

・ダウン(ぶあつめ)

・ウルトラライトダウン

・コート

ヒートテック5枚

・夏服二枚

・スニーカー、ブーツ、サンダル

・水着

・着物一式

・マフラー

・手袋

・帽子

・パーティードレス

・部屋着

・パーカー

 

服は正直現地調達できるのであまり必要ないかもしれませんが、靴に関しては自分のサイズがないかもしれないので注意!

ドイツの冬は寒いので、上着に関してはかなり重装備感が出てます。まだ10月の頭なのに風邪をひいたせいで、部屋でもパーカー+ウルトラライトダウンという生活をしていたり。防寒対策は結構大事。

 

<食料品>

・だし醤油

・めんつゆ

・ごま油

フリーズドライの味噌汁

・うどんスープの素

 

日本の食べ物は持って行ってももったいなくて食べないし、食料系は

かさばるので基本調味料メイン。だいたいこれも100均で小さめのボトルが売っているのでサイズ的にもちょうどいい。

ただ味噌汁だけは、到着してすぐ鍋とマグカップさえあれば食べられるのでオススメです。

 

<電子機器系>

・パソコン

・カメラ

・USB

・有線LAN

・ポータブル充電器

ヘアアイロン

 

このへんは電圧がドイツの電圧に対応しているか確認必須です。私が持って行った物は全て240Vまでの対応だったので変圧器は持って行かなかったんですが、もし日本の電圧のみの対応でどうしても持っていきたい物があれば変圧器を持っていく必要があります。

寮にWiFiが通っていればそれに越したことはないのですが、ミュンヘンでもトリアでも寮のネットは有線だったので、ケーブルが必要です。特にMacやそのほか、有線ケーブルとパソコンを直接繋げられない場合は、繋げるためのケーブルが別途必要になります。もちろん充電器も忘れずに。

 

<その他>

・クレジットカード2枚

デビットカード1枚

・ドイツ語の教科書

・スーパーのビニール袋たくさん

・旅行案内の本

 

クレジットカードは念のためVISAとMasterを一枚ずつと、現地で現金がなくなってしまったときのためのVISAデビットの3枚。

教科書は重いのでなるべく少なくして、一番まとまっていて使いやすい物を一つで十分です。今時ネットで文法や単語調べられるので。

それと、地球の歩き方を一冊もってきたので、これでいくらでもドイツを旅行できます。なくても困らないんですけどね。

 

以上が私が日本から持ってきたものの内訳です。個人的に持ってきてよかった物は、お皿と醤油とタオルと防寒着かな。 お皿とタオルはいくらあっても困らないし、特にタオルはキッチン用、洗面所用で二枚はあると急いで買わなくていいのでオススメ。醤油はそれだけでご飯が食べられるので万能。ほんとうはポン酢も持ってきたかったんですが、それはこれからアジアンショップを探して買おうと思います。

 

では、今回はこのへんで!

 

10/4

yui